福士さん
- 2016/01/31
- 23:30
みぞれが降る日曜日です寒いですね福士加代子さんから元気を頂きました何年か前の大阪マラソンで、ヨロヨロと何度も倒れてやっとゴールした福士さんヨロヨロなのに笑顔のゴール衝撃的な姿でしたそれから数年を経て、今日念願の一等賞に!スポーツ選手の中では恐らく異質の、あの突き抜けたハイテンションの福士さん負けて嘆く時もハイテンションくしゃくしゃに笑う顔が素敵です観てるこちらも笑ってしまいます(^_^)(負けを観て笑う...
今は冬眠中
- 2016/01/30
- 09:13
雪がまた、少しだけ積もりました外は音のない世界になりつつあります落ち込みは続いていますそんな中、ふとした時にただ待っているだけの自分を認識します自分の終り誰でもゴールはそこだろう、同じだろうと思いますけど現実に癌になると「近い」ことを認識しながら毎日を過ごすことになります当たり前の「終り」に向かって生きているのだからそのこと自体を恐れてはいないけれどそこに至るまでの過程を想像することが辛いです考え...
何もない
- 2016/01/29
- 22:30
何でしょうね何だか気分が落ち込み気味でやる気が全くない日々が続いているのです体に異状はないし落ち込む原因もないし私も家族も何の変化もないのに浮き上がらない私…やるべき家事をこなしてはいても時間が空けば、テレビ観てスマホをいじって窓の外を眺めてなのに頭には何も入ってはこなくて今日一日、何してたんだろう、って…毎晩寝る前にそんなことをボーッと考えて考えると眠れなくなりそうだから打ち消して気がつくと朝がき...
旅の感想
- 2016/01/27
- 11:40
雨です雪がすごい勢いで溶けていきますまた雑多な音が響く日常に戻りそうです今回のツアー旅で、嬉しいことに自分はまだまだイケると実感しました(^^)「こんぴらさん」の途中ではあるけど、それでも477段目の神社に行けたことがねもう嬉しくて(^_^)他の登りの観光地は悪天候もあってあきらめたけど休み休みでも477段を登れたことが素直に嬉しかったのです一人旅で行った那智大社の階段を僅かに上回りましたからまだまだ頑張ればで...
旅の三日目
- 2016/01/26
- 19:20

寒い日です久しぶりに夕日を見ましたオレンジピンクが雪に映えてキレイでした旅の三日目長ーい瀬戸大橋を渡って岡山へ海とたくさんの小島を眺めつつ、四国とお別れです運悪く、滞在中は荒れ模様だった四国本当ならもっと暖かいんですよね添乗員さんとガイドさんが言ってました「本来の四国じゃない」ってじゃまた行かなきゃね、本来の四国を見に(^^)倉敷ですここ、ずっと行きたかったんです(^_^)しかも待ち望んでいた青空!舟に乗...
旅の二日目
- 2016/01/24
- 23:17

凍てつく夜です明日の朝はどこもかしこも凍って、きっと大変…旅の二日目銭形砂絵…のオブジェです本来は山の上から、この貨幣の砂絵を眺めるはずでしたが強風、雪まで舞い…登りませんでした(^^;)近くのホテルの喫茶店でツアーの方が戻るまで待機しておりました(^_^;)写真の貨幣オブジェはそのホテルに飾ってあったものですこんぴらさんこんぴら神宮に行くには800段を軽く越える階段を登らねばならず奥の院までだと1000段を越えます...
大雪
- 2016/01/24
- 11:43
雪ですひどい雪です先程、雪かきをしました私が、ですよ(-.-)一晩で30センチくらい積もった!?久しぶりの雪かき休み休みで一時間弱かかったでしょうか疲れて腕と足がプルプルです(..)しかしまだ降り続いているので、夕方前にもう一回雪かきをする予定(--;)しかし、何で私が雪かきなんてやらなきゃならないのよ…そう、家族は皆お出掛けなんです朝も早くからこの大雪の中を、ご苦労なこったそんなに遊びたいんかい(-_-)せめて雪かき...
旅
- 2016/01/18
- 22:01

旅に出ています四国に来ています(^^)徳島県へ、そして香川県へ画像は徳島県の鳴門大橋です橋も海もキレイ(*^^*)美味しい「鯛丼」を頂きました(^.^)残念なことに、天気が予報通り最悪でして…気温が低い上に暴風(--;)四国なのに…運が悪いです( ̄ ̄)しかし、明日は今日よりもっと荒れるらしく…バスから降りたくないかも( ̄▽ ̄;)でも降ろされるよね、ツアーだし(^^;)ゞ無事に予定通り旅を終えてウチに帰れるのかな…ふるさと北国の積雪...
足元の悩み
- 2016/01/17
- 01:25
静かな夜です雪が積もりました何の音もしません今夜は久しぶりに家族揃って外食に行きました(^^)ステーキです(^.^)一年ぶりくらい?一番小さいグラムのヒレ肉を頂きましたけどごはんやサラダなんかも食べるとお腹いっぱいで(-_-;)嘘みたいに食べられない…昔は200グラムなんかを平気で食べてたような気がするんだけど胃袋って本当に縮まるんだと実感しましたお店に行った時は雪が凄まじく降っていてもちろん、道路も含めてどこも足...
残酷な神様
- 2016/01/15
- 23:03
今朝は気温が低く、昨日降った雪が凍っていました車が通る度にタイヤの音がバリバリと響き、地面の固さがよくわかる朝でした今日も寒い日ですバスの転落事故若い命がたくさん失われてしまいました息子達と同年代の子達まだまだこれからの子達恐らく、お金をかけないように選んだ格安ツアー楽しみな旅こんな命の結末を誰が想像したでしょう残酷です命をあきらめている私若くして、突然失われる命と半世紀を生きて、あきらめているけ...
楽しみなこと
- 2016/01/14
- 18:44
今日は雪が降っています午後からずーっとまた積もりますね来週、旅に出る予定です(^^)今回はツアーに一人で参加してきます広告に女子旅応援とかなんとか、そんな文字がありましたが男性連れもOKで、女子だけではありませんでも女子旅…とあればほとんど女子でしょうねたぶんグループ参加が多い気が(-.-)それもオバサンの…(-.-)私も立派なオバサンですけどね(^^;)こんな寒い、お正月明けの時期ですからしかも「ふるさと割り」とかな...
増す痛み
- 2016/01/13
- 21:12
今日は陽が射して、雪がかなり溶けましたが、夕方から結構激しい雨が降り出し相変わらず寒いです(..)「左胸の痛みが激しくなります」先日、医師にそう言われたばかりでしたが早速痛みが増してきました(--;)ジンジンと火傷のような痛みはずっとありますがそれに加えて時々、射し込むような、ズキーン!といった痛みが(-_-;)かなり深い部分に、射るような痛み…2、3回連続、ズキーン!ズキーン!ズキーン!この瞬間は思わずしかめっ面...
雪です
- 2016/01/11
- 09:50
今日は雪が降っています寒いです昨日は三男の成人式でしたスーツに身を包み、ネクタイを締め、コートを羽織る三男はすごく格好よかったです(^_^)普段、家の中ではラフな格好なのでキリッとしたスーツ姿に惚れ惚れ(*^^*)会場で変なオンナに捕まるなよ…そう言って送り出しました(^^)親バカです(^_^;)成人式の夜は同窓会でも、三男はまだ二十歳の誕生日を迎えていないので(-.-)なのにガンガン飲めるヤツでこちらも捕まらないかと心配...
医師の笑顔
- 2016/01/08
- 23:30
今日も寒い一日でした(..)昨日のG病院の診察で、左胸がジンジンジリジリすると担当の医師に言ってみたら「あ~放射線の影響ですよ」アッサリ言われました「いつから?どれくらい痛い?」そう聞かれたので答えたら…「これからもっと痛くなりますよ~(^^)」笑顔で言われました( ̄ ̄)まだまだ序の口だそうですそうね、まだ全然我慢できるもの…でも少しは痛いのよ…火傷したみたいに…もっと痛くなるの?…私の表情がそう言っていたのでしょ...
最高機密なんですが
- 2016/01/07
- 15:26
本日、雪がチラホラ舞いました寒いです(..)そんな中を、G病院にCTと診察を受けに行ってきました結果、左右の肺に全く問題なし!縮小されたまま、大きくなっていませんでした(^_^)やはり、三ヶ月に一度の検査と診察は緊張します期間が空いているだけに、その間に状況が変わっているかもしれないので…異状なくてホッとしました(^^)久しぶりのG病院ここは検査も診察も会計も、全てフルネームで呼ばれます個人情報の保護などありません...
年末年始雑記
- 2016/01/06
- 10:01

おはようございます(^^)今朝は、そう暖かくもなかったのに暖房をつけるのを忘れておりまして9時を過ぎて初めて、何だか寒いな…と(^^;)ゞ見たらば暖房スイッチが入ってなかったという…家族皆が気がつかなかったという…暖かかったのでしょうか( ̄▽ ̄;)何となく、アクティブに動かないと体がヤバイかも…と思って先程、車の中を片付けてきました新しいのでそんなに汚れてはいませんけど新しいだけにチョッとした汚れが気になりまして...
肺癌三年生
- 2016/01/05
- 23:02
何だかとても疲れやすくなりました前から息切れはしてましたけど更に頻繁に、ちょっとした事で息切れするようになりました洗濯かごを運ぶだけで、布団を敷いただけで、車から荷物を取り出すだけで…前屈みの姿勢から元の姿勢に戻った時に、特に息切れがしますそうすると立ち続けるのが辛いので、なるべく休むようにしていますでも、歩いている時に息切れはしませんゆっくり歩くからでしょうかかなりスローに歩くので(^^;)そして、咳...
日本の裏表
- 2016/01/03
- 10:04
箱根駅伝を観ています(^^)関東、いい天気なんですねというか、毎年この時期、関東地方は晴れが多いですよね冬なのに陽光サンサン…羨ましい(-.-)ここ、北陸はどしゃ降りの雨ですよ…今は言いませんけど、その昔…太平洋側…表日本日本海側…裏日本そう呼んでいましたよね日本には表と裏があったんですよ…日本海側…裏…何だか暗い暗黒な世界のようじゃないですかま、ね…どんなに白い世界が美しくても冷え冷えですしよって人は籠りがちです...
旦那さんと次男
- 2016/01/03
- 00:20
新年早々…旦那さんと次男が口喧嘩をいたしました(ToT)どちらもお酒が入ってたわけではないのでマジですよ…ええ、マジな口喧嘩…原因はくだらない事ですけど旦那さんにとっては大層な事のようで朝シャワーを止めて、夜フロに入れと(・・;)そういうものだから、そうしろと((・・;))次男は朝シャワーがいいと言い張り旦那さんは、夜のフロ!としつこく詰め寄り次男「意味がわからない!なんでそんな事を指図されなきゃならない!」と旦...
普通のお正月…
- 2016/01/01
- 21:26
お正月…お節があれば食事の支度など、何もしなくてもよいはずなのですけどお節って家事の一旦を担ってくれているはずなのですけど我が家ではお節なんて一食分に過ぎず(^_^;)お正月でもいつもと同じ、食事の支度は欠かせませんというか、我が家では大晦日にお節をほとんど食べてしまいます(お客様の分は別)なので元日から朝食、昼食、夕食…全部作ります(-_-)その上に、洗濯もして、トイレとお風呂、リビングや客室の掃除も…普通です...
元日
- 2016/01/01
- 15:55
明けましておめでとうございます(^^)新年は晴れです真っ青な空です新しい歳のスタートにふさわしいですねなにか良いことがありそうな気がしないでもないです我が家は、新年挨拶のお客様が元日から来ています現在三人目…旦那さんが相手をしてくれ、私は出すもの出してしまえば裏方に回ります毎年、お酒とお節を振る舞うのが恒例となっておりますそれだけテーブルに出してお酌して、早めに引っ込むのがいつもの私ですがなんと新年早...